other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/24

販売期間
2023/09/27 21:00 〜 2023/10/01 23:59

10月下旬〜11月スタート生/オンライン:FCDA認定デザインコース14種16制作(全5回)

236,500円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

  • オンライン[基本土日祝日レッスン]

    ¥236,500

    残り1点

  • オンライン[基本平日レッスン]

    ¥236,500

※10月下旬以降〜11月スタート生募集 (土日希望者は11月以降スタートとなります) 現在、認定校のある地域(もしくは開校予定あり)はオンラインレッスンを控えております。 オンライン受講不可地域:大阪・兵庫・東京・福島・新潟・秋田・岩手・青森(お近くの認定校をご案内させていただきます) 事前に協会HPにある規約をご一読ください https://fcd-a.com ※ご質問等ある場合は事前にお問い合わせください 一般社団法人フロールデザインキャンドル協会認定 (FCDA認定) flor candle design-デザインコース ディプロマ取得後の活動範囲 レシピを用いたキャンドル制作・販売は可能ですが、WSやレッスンをすることはできません(レッスンをご希望の方は認定校制度を設けています。ディプロ取得後にマスタークラス(教室運営・講師に必要となる知識・技術を養うカリキュラム)を受講後、試験に合格することにより認定校としての活動が可能となります。すでに認定校として活動している場合及びマスターコース修了者は、マスターコースの最終試験は免除となります。詳細はお問い合わせください。 ディプロマ取得後は年会費等かかりません。取得者だけが購入できる資材(オリジナルブレンド精油・押花・ドライフラワーなど)やレッスンなど、今後拡充予定です。 レッスン料 ¥22,0000(¥20,0000+税) ※フロールコース修了者及び受講中の方 ¥18,7000(¥17,0000+税) ※ワックスの基本的特性・基本のピラーキャンドル・販売時の座学が重複するため、レッスンでは省略します。 お申し込みが異なりますので、ご注意ください。[フロールコース修了者及び受講中]専用にてお申し込みください。 内訳:合計①〜③合計+税 ①レッスン料(講習費・材料費・テキスト2冊分含む) 5時間前後×4回(16,5000) 個人差あり ②最終試験料+販売における座学(フロールコース修了者は省略) (¥15,000) ③ディプロマ取得料 (¥20,000) ※オンライン(資材輸送や添削などの加算料15000円あり) 場所:ZOOM 時間:基本10時半スタート レッスン回数4回+試験・販売時における必須座学(1回)[全5回] ○レッスン内容(制作・実技) 14種16本制作 1回目 ワックスの基礎知識+芯、色、香り等メイキングの基本知識解説 [基本ピラーキャンドル・クレーター(円盤型・円柱型)・色で出す質感(丸型)]計3種4本制作 2回目 質感の出し方 パームワックスの知識解説 [凹凸加工(丸型)・錆の質感(四角柱)・表面の叩き(グラデーション・単色)]計4本制作 3回目 ソイワックス・蜜蝋の知識解説 [ニュアンスグラデーション+ヒビ入れ(largeサイズ円柱)・細かいマーブル(円盤)・ソイマーブル]計3本 4回目 ジェル・グミワックスの解説 [goldデザインランタン・ジェルグラデーション・デザインジェルランタン・デザイングミワックス(2個)]計4種5本制作 ※個人差があるため進み具合によって順番が前後する場合あり 5回目[実技試験1種] goldランタン 試験終了後、約1ヶ月後ディプロマ発送 ※受講期限は初回スタートより6ヶ月 申し込み規約確認、承諾後の事前精算になります。 現金・各種クレジット(一括) ☞キャンセルポリシー 一度お申し込み、お支払いいただきました料金は、資材等発注の関係上、如何なる事由があった場合もご返金することができません。お申し込み時には、再度よくご検討いただけますよう、お願いいたします。レッスンの振替等はもちろん可能です。 ☞お申し込み方法 こちらのカートより必要事項及び選択から[基本土日祝][基本平日]をお選びください。また備考欄に◉制作経験の有無/◉修了までの通う目安希望(月1や月2,毎週〇曜日希望などがあればご記入ください)をご記入いただき、お申し込みください。

セール中のアイテム